牧野正蔵の想い出

昭和62年に亡くなった五輪メダリスト牧野正蔵氏(中7回)の追悼集。平成元年発行。山内克巳氏(中3回)ら見付中学OBも寄稿し、見付中学時代の水泳部の練習風景を回想しています。

牧野氏は鷲津小学校の時に校長先生に水泳を指導され、この校長先生が見付中学の教育方針に共鳴して見付中学を受験させました。見付中学では英語の教員で水泳部長の小林寛先生の自宅に下宿し、厳しい練習に励みました。在学中から日本記録、世界記録を連発し、5年生の昭和7年、ロサンゼルス五輪の1500メートル自由形で銀メダル、早稲田大学に入学した昭和11年にベルリン五輪の400メートル自由形で銅メダルを獲得しました。本書は牧野氏の追悼集ですが、水泳王国・見付中学の記録にもなっています。

牧野正蔵の想い出